WR-Tech とは?
WR-Tech(ダブリューアールテック)はROCKWOOLグループ独自開発の無機樹脂をベースにした添加剤を、製造工程の初期段階でストーンウール(保温材)に導入することにより高度な撥水技術で、水をはじきます。
これにより、プラントの安全を守り、運用効果を確保し、環境への影響を軽減し、メンテナンスコストを削減することができます。
保温材下腐食(CUI)への対策に役立ちます。
ダブリューアールテック
WR-Tech(ダブリューアールテック)はROCKWOOLグループ独自開発の無機樹脂をベースにした添加剤を、製造工程の初期段階でストーンウール(保温材)に導入することにより高度な撥水技術で、水をはじきます。
これにより、プラントの安全を守り、運用効果を確保し、環境への影響を軽減し、メンテナンスコストを削減することができます。
保温材下腐食(CUI)への対策に役立ちます。
わかりやすくWR-Techの性能を動画にてご紹介します!
↓ 動画視聴はこちらをクリック ↓
保温材下腐食(CUI, Corrosion Under Insulation)は、特に石油・ガス業界において、産業セクターの最大のメンテナンス課題の一つです。
携わる皆様は安全な改修や整備、保守、点検そして腐食防止に日々、悩まれていると思います。
長年、業界では、露出した断熱材の10%から30%が設置後、1年から3年以内に損傷または欠損すると推定してきました。
この割合は、運転環境や風雨にさらされることによって、時間の経過とともに上昇する可能性が高いです。

保温材の吸水率が低いことに加えて:


*パイプカバーは2タイプあり、WR-Tech品はF★★★、通常品(WR-Techなし)はF★★★★をラインナップしております。先ずは、ご相談ください。
ROCKWOOL Japan(ロックウール ジャパン)は、保温材の世界的リーダーであるROCKWOOL(ロックウール)に属しており、福島県内の自社工場にて、国産保温材を生産する国内メーカーです。
弊社の保温材のWR-Techシリーズ(ダブリューアールテック)は、保温材下腐食(CUI)に悩まれている方達にこそ、知っていただきたい製品です!
世界最大の多国籍化学グループのBASF社にて、ROCKWOOLの保温材実用テストを3年間行った資料も公開しておりますので、是非ご覧ください。
定期修理、定検修理や新規増設などのタイミングに、持続可能なROCKWOOLの保温材をご検討ください!
お問い合わせいただけますと、専門の営業担当者が対応します。
商品詳細や販売ルート等その他ご相談は、いつでもお問い合わせください。